ご参加いただきありがとうございました!!「未来の性教育~そろそろ話そう、「性」と「教育」のこと~」参加者の方々からのコメントをお届けします。

2025年8月9日(土)10日(日)の2日間、「未来の性教育〜そろそろ話そう、「性」と「教育」のこと〜」をお茶の水女子大学附属小学校で開催しました。
性教育に特化したイベントとして、2日間、以下のような充実したスケジュールで実施しました。
1つ1つのセッションがとても充実しており、それぞれのセッションを詳しく取り上げたいところですが、とても長くなってしまうのでまたどこかでご紹介したいと思います。
イベントに参加していただいた方々から、温かいコメントをいただきました。ありがとうございます!掲載のお許しをいただいたコメントを紹介させていただきます。
参加者のお一人お一人が、それぞれの現場で悩まれていること、ご努力されていることなど、2日間でじっくり過ごす中でたくさんのお話を聴かせていただきました。オンラインとのハイブリットでの開催でしたが、顔の見える関係を大切にして過ごすことができ、聴きあい学びあう充実した時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました!
今回のイベントは、プレイベント「性教育の語りにくさを語ろう」に続き、未来の体育を構想するプロジェクトにおいて初めて開催するイベントでした。今回のイベントを通じて、未来の性教育について考えることはとても重要であることを再確認するとともに、今後も継続して取り組んでいくことが求められると改めて強く実感いたしました。今後も「未来の性教育」に向けて、参加者お一人お一人との関係を大切にしながら、充実した活動を展開していきたいと思います。乞うご期待ください!!!