第3回未来の体育を構想するオンライン研究会7月25日(土)

7月12日更新しました!
当日の内容が確定しました。まだまだ絶賛参会者募集中です。お近くの方にも、拡散お願いいたします!

いったん落ち着いたかと思った矢先、第2波の足音が近づいているように感じます。まだまだオンラインの可能性を探る必要があるのではないでしょうか。6月27日の第2回オンライン研究会では、コロナが落ち着いたからオフラインに戻るのではなく、この機にオンラインとオフラインのハイブリッド型について考えてはどうかと議論されました。

今回は、「学校教育における遊び」についての考えを提供していただき、すでにハイブリッド型で取り組まれている先生方の実践を元に、これからの体育実践について皆さんで議論していきましょう。

開催日時:7月25日(土)13:00〜16:00

参加費:無料

第3回オンライン研究会

研究会の内容

ビデオ会議サービスZOOMにて以下の通り実践共有及び、話題提供していただきます。

Googleスライドを使いながらワークショップを進行します。事前にご自分のPC等でログインしてテストしておいてください。

○12:20-13:00 事前集合時間 40分 
  雑談とテクニカルサポート時間
  接続等に自信ない人はこの時間に先に入ってください
〇13:00-13:05 開始 5分
   イントロダクション 古木善行
   代表理事より 神谷潤
〇13:05-13:45 話題提供 15分+自動振り分けによるブレイクアウトセッション25分
「学校教育における遊びとは」
  学校法人自由学園 酒本 絵梨子 先生
〇13:45-13:50:休憩と雑談 5分
〇13:50-14:20 実践共有後ブレイクアウトセッション 30分
 「こどもと創るパラパラ漫画体操」
  自由学園初等部  森井宏之 先生
〇14:20-14:25 休憩と雑談5分
〇14:25-14:55 実践共有後ブレイクアウトセッション 30分
「オンラインを通してみえてきた人と人のつながりと学び〜ポストコロナ時代における学校の在り方の一提案〜」
  東京学芸大学附属世田谷小学校 久保賢太郎 先生
                 大澤俊介 先生
〇14:55-15:00 休憩と雑談5分
〇15:00-15:10 ブレイクアウトセッションのテーマ選び10分
〇15:10-15:40 ブレイクアウトセッション30分
〇15:40-16:00 各グループから報告・共有20分
〇16:00 閉会 オンライン一本締め
〇16:00- その後自由に雑談時間

以上の時間は発表者や運営の都合により短くなったり伸びたりします。正確な時間ではなくイベント開始時の目安だとご理解ください。

当日の参加方法

・ご自宅等からビデオ会議ZOOMを使っていただきます。参加者にビデオ会議のURLとパスワードをeメールで送らせていただきます。

・ビデオ会議ZOOMとGoogleスライドを使用するため マイク、カメラのついた WINDOWSかMacにて参加をおすすめします。 (スマートフォンとタブレットでの参加も可能ですがPCを推奨します)

・参加できる時間に入場、退出いただいて結構です。全てに参加する必要はありません。

応募方法

参加費 無料

参加上限人数

50名程度

参加ご希望の方は以下のフォームにお答えの上 送信を押してください。

https://forms.gle/rxsCgYRG5qSAzRHy9

研究会内容のビデオ等での後日共有はありません

お子さんたちが映り込む写真やビデオを使った発表になります。後日共有しにくい内容になります。ぜひ、当日ご参加ください。

次回以降の発表者募集

このようなオンライン研究会をこれ以後も続けていく予定ですので、ご自分の活動事例がある方、発表者としてのご参加もお待ちしています。

運営

古木善行

神谷潤

次回以降の運営者

森光大輝

今辻宏紀

新部遥希

久保賢太郎

玉置哲也

松下佑樹

古木善行

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

一般社団法人未来の体育を構想するプロジェクト 会員募集中!

一緒に共創する仲間を募集しています。興味のある方は以下のリンクをご覧ください。

会員申込みについてはこちら

第3回未来の体育を構想するオンライン研究会 7月25日(土)13:00〜16:00

7月12日更新しました!
当日の内容が確定しました。まだまだ絶賛参会者募集中です。お近くの方にも、拡散お願いいたします!

いったん落ち着いたかと思った矢先、第2波の足音が近づいているように感じます。まだまだオンラインの可能性を探る必要があるのではないでしょうか。6月27日の第2回オンライン研究会では、コロナが落ち着いたからオフラインに戻るのではなく、この機にオンラインとオフラインのハイブリッド型について考えてはどうかと議論されました。

今回は、「学校教育における遊び」についての考えを提供していただき、すでにハイブリッド型で取り組まれている先生方の実践を元に、これからの体育実践について皆さんで議論していきましょう。

開催日時:7月25日(土)13:00〜16:00

参加費:無料

第3回オンライン研究会

研究会の内容

ビデオ会議サービスZOOMにて以下の通り実践共有及び、話題提供していただきます。

Googleスライドを使いながらワークショップを進行します。事前にご自分のPC等でログインしてテストしておいてください。

当日までに変更の可能性ありますが、内容が決まり次第、以下更新していきます。

○12:20-13:00 事前集合時間 40分
雑談とテクニカルサポート時間
接続等に自信ない人はこの時間に先に入ってください
〇13:00-13:05 開始 5分
イントロダクション 古木善行
代表理事より 神谷潤
〇13:05-13:45 話題提供 15分+自動振り分けによるブレイクアウトセッション25分
「学校教育における遊びとは」
学校法人自由学園 酒本 絵梨子 先生
〇13:45-13:50:休憩と雑談 5分
〇13:50-14:20 実践共有後ブレイクアウトセッション 30分
「こどもと創るパラパラ漫画体操」
自由学園初等部  森井宏之 先生
〇14:20-14:25 休憩と雑談5分
〇14:25-14:55 実践共有後ブレイクアウトセッション 30分
「オンラインを通してみえてきた人と人のつながりと学び〜ポストコロナ時代における学校の在り方の一提案〜」
東京学芸大学附属世田谷小学校 久保賢太郎 先生
大澤俊介 先生
〇14:55-15:00 休憩と雑談5分
〇15:00-15:10 ブレイクアウトセッションのテーマ選び10分
〇15:10-15:40 ブレイクアウトセッション30分
〇15:40-16:00 各グループから報告・共有20分
〇16:00 閉会 オンライン一本締め
〇16:00- その後自由に雑談時間

以上の時間は発表者や運営の都合により短くなったり伸びたりします。正確な時間ではなくイベント開始時の目安だとご理解ください。

当日の参加方法

・ご自宅等からビデオ会議ZOOMを使っていただきます。参加者にビデオ会議のURLとパスワードをeメールで送らせていただきます。

・ビデオ会議ZOOMとGoogleスライドを使用するため マイク、カメラのついた WINDOWSかMacにて参加をおすすめします。 (スマートフォンとタブレットでの参加も可能ですがPCを推奨します)

・参加できる時間に入場、退出いただいて結構です。全てに参加する必要はありません。

応募方法

参加費 無料

参加上限人数

50名程度

参加ご希望の方は以下のフォームにお答えの上 送信を押してください。

https://forms.gle/rxsCgYRG5qSAzRHy9

研究会内容のビデオ等での後日共有はありません

お子さんたちが映り込む写真やビデオを使った発表になります。後日共有しにくい内容になります。ぜひ、当日ご参加ください。

次回以降の発表者募集

このようなオンライン研究会をこれ以後も続けていく予定ですので、ご自分の活動事例がある方、発表者としてのご参加もお待ちしています。

運営

古木善行

神谷潤

次回以降の運営者

森光大輝

今辻宏紀

新部遥希

久保賢太郎

玉置哲也

松下佑樹

古木善行

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

一般社団法人未来の体育を構想するプロジェクト 会員募集中!

一緒に共創する仲間を募集しています。興味のある方は以下のリンクをご覧ください。

会員申込みについてはこちら